【今日の巨人戦@7/24】打順変更大当たり!!横浜花火大会だ!!
昨日、一昨日と気分の悪い連敗をしてしまったジャイアンツ。
いかにビジターとはいえ、簡単に三連敗してほしく無い!
今日は由伸監督も動いてきましたよ!!
本日の試合結果、及び感想
試合結果
巨人9-1DeNA
感想
打線爆発!!大勝です!!!!
やっぱり打てるって素晴らしい!
由伸監督は今日、オーダーをガラっと変えてきました。
昨日までは↓の打順で、結構長い間不動のオーダーでした。
- 橋本
- 山本
- 坂本
- 長野
- 阿部
- 村田
- ギャレット
- 小林
- 投手
このままでもそれなりに点が取れていたので、個人的にはあまり不満はありませんでした。
現時点のジャイアンツのベストオーダーでしょう。
これを、思い切って、↓のように変えてきました。
- 長野
- 橋本
- 坂本
- 阿部
- 村田
- ギャレット
- 山本
- 小林
- 投手
四番だった長野が一番に回り、阿部が四番になっていますね。
結果はドンピシャ(死語かな・・・)でした!
圧巻は4回表の攻撃!
坂本が2ベースで出塁し、阿部があっさりタイムリー!
すかさず村田が2ランホームラン!!(いつもはゲッツーなのに、どうしたんだ!?)
それだけじゃない!
ギャレットにもホームランが飛出し!
山本もヒットが出て、とどめは小林の2ランホームラン!!!!
計3本のホームランで、合計6得点のビッグイニングとなりました!!
気持ちいい~~!超気持ちいい~~~!!
やっぱり打ってナンボですよ!!
こうやって派手に打ってくれると気分がいいし、見ていて楽しくなりますね!
巨人打線のこういう姿をずっと待っていた!!
一イニング3ホームランって、ここ2年ぐらい見ていない気がしています。
3ホームランといえば、忘れられない思い出があります!!
2008年の東京ドームでのドラゴンズ戦、開幕6試合目のこと。
ジャイアンツは5連敗で空気は最悪、その日も劣勢で1-5で負けていました。
回も終盤、ランナーを二人置いて、打者は1番・高橋由伸!
マウンドは由伸の永遠のライバル、川上憲伸!!
川上の投じたボールを、由伸は見事に弾き返してスタンドに放り込んだのです!
これで1点差だけど、これだけでは終わらない!
2番の亀井もどさくさに紛れてソロホームランで同点!!
そして3番の小笠原も続いてホームランで逆転!!!!
鮮やかに逆転して6-5で勝利!!
2008年はドラマが待っていたシーズンだったのですが、このドラゴンズ戦でこの3者連続ホームランが無ければ、おそらくドラマは無かったでしょう。
8年も経過していますが、私はこの試合を一生忘れません!!!!
昔話が過ぎたようです。
しかし、あの時代は熱かった・・・。
では今はどうか?
あの時に比べると・・・、ちょっとさびしい気がします。
ジャイアンツは今苦しい時期にいますが、まだ上にいけるポテンシャルは持っているはず。
ゲーム差は離れているけれど、今年もドラマが起きるのを期待しています!
これからの熱い季節に向けて、頑張れジャイアンツ!!